![]() この日は楽しみにしていたパリ郊外でのランチ会。 由美さんが案内してくださいます。 市内から電車で20分くらいのところにある住宅街のアントニー。 まずは駅近くにある屋根付きの敷地にある大きなマルシェ散策。 季節の旬を間近で感じ取れる生鮮食品を見て回るのがとっても楽しい。 乳製品は日本のそれとは比べ物にもならないくらい種類豊富! この時期ならモンドールはやっぱり外せない。 モンドールは10ユーロ切っています! ![]() 野菜も日本とは違って、ビニールにきれいにパッケージされず、 そのままのフレッシュ姿のまま並べられて、一層美味しそうに見えちゃう。 ![]() 小振りなじゃがいもは、麻袋かな、その一部が編み模様で お洒落でこれまた美味しそう :) ![]() 同じ野菜でも形が違ったり、色とりどりだったりで、 見ているだけでも本当に楽しくって、ついつい写真もたくさん(笑)。 ![]() Kakiとか、Shiitakeとか、日本での固有名詞のまま並んでいるものも。 ![]() これは柿だったハズ。 ![]() こっちは牡蠣。 野菜やフルーツだけでなく、お肉屋さんやお魚屋さん、 お惣菜やパンに生花、本当に楽しい活気あふれるマルシェ♡ 日本ではスーパーマーケットが主流になって、 モノを購入するときにお店の人と会話をすることなく 買い物カゴに入れてレジで清算するだけだけど、 マルシェではその日のおススメを聞いたり、 購入前にちょっと味見させてもらったり、 そんなやりとりがマルシェの活気につながっているんだろうな〜って、 日本の機能的で便利な部分をありがたく感じながらもさみしく思ったりもするのでした。 こんなやりとりを楽しめるのも由美さんのおかげです♡
タグ:
Top▲ |
by lambsear
| 2018-01-20 23:57
| Travel
|
カテゴリ
Foods & DrinksFlowers/Leaves Travel わんこ Photo/Camera Favorites Excursion Others ひとりごと ごあいさつ&お知らせ タグ
Exhibit
Paris 2017
Paris 2016
Bouquet de mariée
Paris 2012
Paris 2015
Lesson
Rose
Baking
Autumn Leaves
Paris 2013
Sakura
Bouquet champêtre
秋桜
Toscana 2014
Paris 2018
世界遺産
Bouquet raffiné
Paris 2014
Ajisai
お気に入りブログ
今夜もeat itla vie T's Note 一日一膳 la vie en BEE ・・・花に想いをのせて・・・ ユキキーナの日記 Rabbitjumpの草原 フィレンツェ田舎生活便り2 Reon with LR... YPSILONの台所 Ⅱ 私の本棚 Cahier de RA... 外部リンク
画像一覧
以前の記事
2018年 02月2018年 01月 2017年 12月 more... Info
+ Link + *All Visited Countries* Create your own visited map of The World [PR] 外貨両替 fx 初心者 + Material + Fine chai* mattarihonpo chaton noir * 記事に関係ないと判断した コメント等は削除する場合もあります。ご了承くださいませ。 検索
その他のジャンル
by Animal Skin |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||