![]() バーバリーの 2017 February Collection から、 20点のケープが "THE CAPE REIMAGINED" で展示されています。 ![]() バーバリーといえばトレンチコートの印象が強いけれど、 ケープも同様に長い歴史を持っているそうです。 ![]() 今年2月のコレクションで初めてクチュールケープがランウェイに登場。 ![]() ロンドンでのショー後に一般公開され、 世界の主要都市を巡回して東京が最終地。 ![]() 20点と少ないように感じなくもないけれど、 一点ものクチュールの緻密で繊細な職人の手仕事を 360度ぐるりとなんの囲いもない中で見られて満足度高し。 ![]() こんなものまで素材として使えちゃうんだっていう自由な発想は、 クチュールならではなのでしょうか。 ![]() 近頃の企画展は(限定的にでも)写真撮影可能なところも多く、 こうやって手元に残せるのはうれしいなぁ。 ![]() 会場には、2月のコレクションで登場したクチュールケープをまとめた 大判の立派なフォトブックがありました。 ![]() 写真は一部パネルで展示もされていて、しばし見入ってしまった。 トルソーに飾られたケープよりも、 実際に人が纏ったケープの写真はより立体的に、躍動感も出て、 魅力がもっと伝わってきます。 ![]() 7月30日まで表参道にて開催中。 お見逃しなく♡ (参考記事: FASHION PRESS)
タグ:
![]() パリ/フランスから仕入れてきたヴィンテージ品や雑貨、 BORGO DELLE TOVAGLIEのリネン類がディスプレイされたオープンアトリエ。 楽しみにしていた i mirisi x MAISON LOU paris "パーソナル香水とヴィンテージフレームづくりのWS" に参加しました♪ More... ![]() 旅をテーマにルイ・ヴィトンの軌跡を辿る企画展、みくびっていました。 ヴィトンのバッグも持っているけれど、特別思い入れのあるメゾンでもない。 パリで開催されたときは好評だったらしいし、入場無料とあればやっぱり見ておきたい(笑)。 1時間くらいで見終わるかと思ったらその読みはあまかった。 オーディオガイドを端折りながら見ても、悠に2時間は経っていました! ![]() 旅のトランクがヴィトンのルーツ。 時代の流れとともに変わる旅の移動手段にあわせて、 ラゲージも形を変えて発展していくのです。 ![]() 欧米諸国のヴァカンスは旅でもあるけれど、拠点を移した生活。 いつの時代もヴァカンスを楽しむゆとりがある人々の様子が垣間見えるのが旅。 著名人を顧客に持ち、特注に応え、 機能性だけでなくエンターテイメントの要素も加わって多様な展開をしていったメゾン。 ![]() この旅をテーマにした展示が興味深いのは、 ヴィトンのルーツであるトランクやラゲージだけでなく、 当時のファッションも一緒に見られるところ。 女子には楽しい展示構成。満足度高し。 もう一度見に行きたい。 6月19日までです。 オンライン予約を忘れずにお出かけくださいませ。
タグ:
![]() 寄り道して、気になるロサンゼルスの 'private chocolate' の 東京での出店先を夕方のぞいてみたら、今日の分は完売。 やっぱり手強い。 いいもん、パリで買ってきたアラン・デュカスのバーチョコが残ってるもん(笑)。 気になる存在はいつか出会えたときのお楽しみに残しておこう。
タグ:
![]() 冬のリュクサンブール公園、 ふさふさと生い茂っていた葉(★)は落ちて 裸ん坊の木が勢揃い。 広〜い公園が一層広く寒々しく感じるけれど、 それもなぜか許せるパリの冬(笑)。 旅人の一時滞在だからかも。
タグ:
![]() 'アネモネな気分’て一体どんな気分でしょうね(笑)。 昨日今日とぐっと冷えこんだ朝、 パリの冬の冷たい空気と同じ匂いを感じました。 朝の通勤の急ぎ足の一瞬に蘇ってきた光景がパリのRosebud♡ なんともいえないオフホワイトからベビーピンクの美しすぎるアネモネ。 ちょっぴり紅葉したニュアンスカラーのユーカリもしなやかさがたまらない。 今すぐにでも飛んで行きたい!
タグ:
|
カテゴリ
Foods & DrinksFlowers/Leaves Travel わんこ Photo/Camera Favorites Excursion Others ひとりごと ごあいさつ&お知らせ タグ
Lesson
Sakura
Exhibit
Paris 2014
Paris 2018
Bouquet champêtre
Toscana 2014
Baking
Paris 2016
Ajisai
Paris 2017
Paris 2013
Rose
Paris 2015
Autumn Leaves
Paris 2012
Bouquet raffiné
世界遺産
Bouquet de mariée
秋桜
お気に入りブログ
今夜もeat itla vie T's Note 一日一膳 la vie en BEE ・・・花に想いをのせて・・・ ユキキーナの日記 Rabbitjumpの草原 フィレンツェ田舎生活便り2 Reon with LR... YPSILONの台所 Ⅱ 私の本棚 Cahier de RA... 外部リンク
画像一覧
以前の記事
2018年 02月2018年 01月 2017年 12月 more... Info
+ Link + *All Visited Countries* Create your own visited map of The World [PR] 外貨両替 fx 初心者 + Material + Fine chai* mattarihonpo chaton noir * 記事に関係ないと判断した コメント等は削除する場合もあります。ご了承くださいませ。 検索
その他のジャンル
by Animal Skin |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||